top of page

なおペディア

なおみんがお送りするラジオ番組から生まれた「なおペディア」

もっと南央のこと知りたい!あの南央語ってどんな意味?まるっと解決いたします( *・ω・)ノ

あ行

・植木南央
本名
よく植木奈央と漢字を間違えられる。
漢字は田植えの植、木材の木、南町奉行所の南、圏央道の央である。


・植木如来
あるあるYYテレビ内でのニックネーム
名ずけ親はお笑いコンビ、チーモンチョーチュウ白井


・ありがとうえき

なお語の1つ

意味は、ありがとう

なお語の代表的用語

 

・阿部哲陽
お笑いコンビレモンティーのツッコミ
ロケ、番組でよく、HKT48で共演している。
メンバーからは「阿部ちゃん先生」と呼ばれる事が多い。
よく植木南央をいじる。
中でもロケなどで、『植木くん、呼ばれてないのに勝手に来たらつまらんばい!』
は定番であり、ファンからもメンバーからも人気のいじりである。
植木南央との関係は師弟関係に近いものがある。
生誕祭では手紙を送っている。
ロケ、バラエティーでの植木南央を育てたのは阿部であると言っても過言ではない!


・おはようえき
なお語の1つ
意味は、おはようである。
以前はよく使っていたが、最近はありがとうえきを浸透させるために使っていない。


・うれしいたけ
なお語
意味はうれしい
最近のお気に入りなのかよく使っている。
頭の上に両手を乗せて椎茸の傘を表したポーズをする

表記はうれCたけが正しいようだ

 

・うーん、モヤッと

すべった時や、トークの締め等によく使う必殺技

これを使うことによって、どんな話しでも締りが良くなる(気がする)

最近では、周りのメンバーから言われる事が多い

 

・植木の歌

作詞/作曲:植木南央

植木の持ちネタで、なおみんは必ず歌えると言って過言ではない。

なんだか耳に残り気になってしまう。

♪ありがとうえき~ぱくぱく、モヤッと、おねげぇするっす~♪

 

・アルファベットの歌

植木の持ちネタ

A,B,Cたけ,Dたけ,E,Fェル塔,♪G,H,I,JK(女子高生),L,M,No♪

P,Q,R(発音良く),S,T,U,V,W,Z会!♪

か行

・がんばりマッチョ!
なお語

実は母親の口癖のようだ

本人曰く「お母さんは、変な人というか、天然です。遺伝です」とのこと

※AKB新聞 2015年4月号より

さ行

・さくぱく
なお語

HKT48 3rdシングル「桜、みんなで食べた」の略称だが、一般的には「さくたべ」と略す。

「さくぱく」と言っても基本的には通じない。

上記シングルを「さくぱく」と略している人がいたらその人は、なお民と考えてよいだろう。

bottom of page